キャンピングカーtoスクーターde日々是好日
 〜コースター超ショート&スペイシー100の気まま旅〜@IWA-WEB
TOP 旅日記

早春の伊豆・箱根キャラバン
[02/08]自宅−八王子IC−<中央道>−河口湖IC−道の駅富士吉田 [115km]
[02/09]御殿場−三島−沼津−韮山−修善寺−道の駅天城越え
[120km]
[02/10]河津−爪木崎−下田−石廊崎−松崎−道の駅花の三聖苑
[115km]
[02/11]松崎−堂ヶ島−土肥−修善寺−三島−道の駅箱根峠
[100km]
[02/12]芦ノ湖−大涌谷−御殿場−山中湖−道志みち−津久井−高尾−自宅
[185km]
走行距離:635km 燃費:6.0km/l Route Map

柿田川湧水群
三島大社に参拝した後、柿田川湧水群を見学。湧水群からは富士山麓の地下でろ過された湧水が1日100万トン。水温は年間を通じて15℃とのこと。

一度は、工場排水で汚染されたヘドロの川になってしまったそうですが、ボランティア団体の活動で今の清流がよみがえったそうです。
第1湧水展望台
第2湧水展望台
柿田川で最も川幅のある場所
いくらうにぶつ丼
沼津港で海の幸を!漁港の脇には海産物や食事処がたくさんあり、観光客で混雑していましたが中でも有名な「丸天」さんへ!

お客さんで混雑していましたが、さすがに手馴れているようで、そう待たずに食べられました。うまかった〜♪
大型展望水門びゅうお
修善寺
中伊豆にある韮山反射炉へ。ここは江戸時代
大砲を造り、その大砲はお台場に設置。

その後、修善寺に向かい地名の由来となった左写真のお寺「修善寺」に立ち寄り、独鈷の湯で足湯につかり、竹林の小径を経て、今日のお風呂「筥湯」でほっこり!
温泉街には射的の店なども数件あり、懐かしい温泉街の雰囲気です。
河津七滝ループ橋
道の駅天城越えの夜は、星空が綺麗でしたがP泊は私を含め2台のみ。寂しい〜。朝にはサイドカーが!びゅ〜んと天城方面へ。

ループ橋は直径80m高低差45m延長1.1km。2回転半くらいで一気に下ります。
ループ橋の直下には左写真の町営駐車場があり、ここにも河津桜がありました。
河津桜まつり
今回のメインイベントである河津桜まつり。
左の写真は、役場の近くにある原木(別名小峰桜←原木所有者の屋号から) 6〜7分咲きで見頃です。

この日2/10は桜まつりの初日でオープニングイベントのテープカットくす玉割りよさこいの披露も。河川沿いの桜は3分咲き。蜜を求めてメジロも集まっています!特産の柑橘類(ぽんかん)販売や露天商のほか2ヶ所に足湯もあります。
爪木崎の水仙
海岸線の尾ヶ崎ウィングを経て下田へ向かいます。爪木崎の水仙まつりは1/31で終わりで野水仙はほぼ終わっていましたが、植栽された部分はまだまだ見頃でした。@A
海ではカヌーの練習も。
開国下田みなと

道の駅には、食事処やお土産店があり、キャンピングカーの立ち寄りも多いです。ここでは自転車を使って下田駅日米和親条約を締結した了仙寺ペリーロードなど街中をウォッチング。
黒船サスケハナ(遊覧船)
ペリー艦隊上陸の碑
ハンギングバスケット通り@A



 
西伊豆に沈む夕日

美しい弧を描く弓ヶ浜に立ち寄り石廊崎のPへ。この頃から強風になり先端に行くのは断念。

あいあい岬、左写真の夕日ヶ丘休憩所を経て松崎に向かいます。
子浦や雲見付近は道幅も狭く、アップダウンが続き対向車が来ないかとヒヤヒヤでした。
松崎のなまこ壁
花の三聖苑伊豆松崎には、温泉もあり西伊豆のキャンピングカーが一斉に集まっているかのような賑わいです。

朝は、なまこ壁の町並みをしばらく散策です。
明治商家 中瀬家@A
時計塔
左写真:なまこ壁通り
堂ヶ島
今日も強風が吹き、堂ヶ島マリンも欠航
遊歩道で岩の先端に行くとものすごい波しぶきで、メガネに塩が付くほどでした。

「海が割れるのよ〜♪道が出来るのよ〜♪」のトンボロ現象が見られる三四郎島道ができる部分が浅くなっているのが分かります。
有名は「天窓洞(てんそうどう)」も上から覗くだけでした。
恋人岬
堂ヶ島から土肥に向かうと黄金崎、恋人岬と絶景ポイントが続きます。
黄金崎は、夕日に照らされると黄金色に輝くそうですが、訪れたのは午前中。
富士山はすごく綺麗でした。

左写真の恋人岬は、入口から雰囲気たっぷりです。鐘は3回だけ鳴らしてとあります。

土肥では、花時計足湯に浸かり小休止。
大涌谷
P泊は、道の駅箱根峠。朝はかなり冷え込みましたが、紅富士が綺麗でした。

芦ノ湖を通り、大涌谷へと登ります。
強い硫黄の臭いと、噴出すガス煮えたぎる湯が、自然の不思議を感じます。
有名は黒たまごもいただきましたので延命長寿もまちがいなし。
ここからのロケーションも格別
御殿場プレミアムアウトレット
箱根からは乙女峠を越えて一気に御殿場に下ります。

御殿場アウトレットには11時頃に着きましたが、普通車は既に満車の様子。しかし、キャンピングカーはバス用の大型駐車場に案内されるためモールの目の前に駐車できます。

帰りは、山中湖(去年の同日は結氷してた)から道志みちを経て帰路に着きました。
赤枠はロールオーバー付

この旅で見かけたキャンピングカー達

MYS J-キャビン[静岡an/天城峠

トレーラー[尾張小牧an/下田

エポック・ミュー[宮城an/下田

RYOMA竜馬[川崎an/三聖苑

レオバンクス[横浜an/三聖苑

パノラマサルーン[山梨an/土肥

P泊地、日帰り温泉データ
道の駅 富士吉田 道の駅 天城越え 松崎町振興公社 花の三聖苑
修善寺温泉 筥湯 大沢温泉かじかの湯 伊豆の国市 めおと湯の館

TOYOTA COASTER SUPER SHORT & HONDA SPACY 100