キャンピングカーtoスクーターde日々是好日
 〜コースター超ショート&スペイシー100の気まま旅〜@IWA-WEB
TOP 旅日記

初夏の奥多摩・蕎麦ツーリング
 
月 日 行 程 距離
2011.06.04() 青梅−<都45>−奥多摩大橋−奥多摩駅(そばの花)−<都204>−日原鍾乳洞− 129km
奥多摩駅−<R411>−鳩の巣(鳩美)−<R411>−御嶽駅−青梅(昭和レトロ)−自宅
 
走行距離:129km 燃費:41.1km/l  Route Map(準備中)



奥多摩大橋→<県45>→奥多摩駅
奥多摩大橋
国道411号と都道45号を結ぶ斜張橋
交通量は少なく、撮影ポイント!
でも、こんなに交通量が少ないってことは
そもそもこの橋の必要性は??
いえいえ
きっと地元の人には必要なんです!!

奥多摩駅
青梅線の執着駅。
山小屋風の外観が、これから登山やハイキングに
でかける人々をその気にさせますね!
奥多摩湖方面へは、バスに乗換えです。

郵便ポストがなつかしい。
そばの花
奥多摩駅の改札の右側の階段を
あがると2階が蕎麦処

待合室を、ギャラリーと食堂にしたような2階は
食券を買うスタイル。一応、手打ちとあるが
駅そば+αのレベルかも… 
(辛口)

(↓写真は、ざるそば大盛り)
↓最近は若い女性(山ガール)の姿も多いですね。
 
 
<都道204号線・日原街道>→日原鍾乳洞
都道204号線
日原鍾乳洞線、日原街道とも呼ばれ、
日原川の清流沿いに走ります。

しばらく集落もない道で、
204号線には信号が一箇所もなかった。
名もない吊橋
「三人以上は渡らないで…」とある。
橋自体もたわんでいて(→)
歩くだけで揺れるが
落ちる気配はなかった(笑)

日原トンネル(↓)
すれ違いにも気をつかう道幅の狭い道を
ずっと進むと、
延長1,107mの立派なトンネルが現れる

トンネルを抜けると日原の集落が現れる。
 
日原(にっぱら)の集落→日原鍾乳洞
日原の集落
山の斜面にへばりつくように家々が建つ。
空家も多く、工場等もない。
昔は、石灰石採掘で発展したようで
使われなくなった町営住宅?も見られた。


「日原観光案内」⇒こちらから!
日原小学校跡(平成6年に廃校)
萬寿の水 駐在所のパトカー「シルバーのダイハツ・テリオス」
路線バスの回転所

通行止め…
日原鍾乳洞の先にも林道があり
楽しみにしてきたが、
「落石」があり通行止めとのこと。

鍾乳洞手前の駐車場までは
通行できました。
日原鍾乳洞
外は25℃以上あったと思うが、
鍾乳洞の温度計は、なんと
「8℃」

ひさーしぶりの鍾乳洞だったが
この手の洞窟はやっぱり苦手!
早々に外に出てきてしまいました(笑)
鍾乳洞から戻ると、↓外の緑がより鮮やかに感じられます。
 
鳩の巣(鳩美)→<R411>→御嶽駅
鳩美
鳩の巣駅の近く、国道411号線から
山側に少し入った場所。

2件目の蕎麦処は、
ツーリングマップルに出ていたお店。
注文したのは、「とろそば大盛り」
蕎麦はGOOD! つゆはもう少し
薄くてもよいかな…(個人的に)
「あのころはよかった」
お店のメニュー帳を開くと、
メニューの後には
お店のご主人がつぶやいた独り言が…
10編くらいあったろうか、
これが妙に面白い!
(おすすめ)

大きく見るには⇒クリック

御嶽駅
御岳山ハイキングの最寄り駅
入母屋の屋根が、山岳信仰へいざなう
駅にふさわしい。

ここにも昔ながらの郵便ポストが!
 
青梅(昭和レトロ映画看板)
映画看板
青梅駅近く、街中に昭和の
懐かしい邦画・洋画の映画看板を
掲げて町興しに取り組んでいる。

青梅赤塚不二夫会館→ホームページ 昭和レトロ商品博物館→ホームページ
本日のツーリングの感想は… これでいいのだ!
 

TOYOTA COASTER SUPER SHORT & HONDA SPACY 100