長野キャラバン2010GW |
|
月 日 |
行 程 |
距離 |
2010.05.01(土) |
自宅−<関越道>−<R145>−草津温泉−道の駅草津運動茶屋公園 |
?km |
05.02(日) |
草津志賀道路−地獄谷野猿公苑−<R403・聖高原>−安曇野 |
05.03(月) |
安曇野ちひろ美術館−大王わさび農場−<長野道・上信越道・関越道>−自宅 |
|
|
走行距離:?km 燃費:?km/l Route Map |
5月1日 草津温泉 |
 |
「湯畑」 温泉街の中心に湧く源泉 |
 |
 |
湯畑の下流側 |
瓦を使ったデザイン |
|
|
 |
湯畑に浮き上がる「草津山光泉寺」 |
 |
 |
|
 |
山本館 木造3階の風情ある旅館 |
 |
 |
山本館の先にある奈良屋 |
|
|
|
5月2日 草津志賀道路 |
 |
11月中旬から翌年4月下旬まで冬季閉鎖 |
 |
 |
|
 |
国道292号線 日本で標高が一番高い国道(標高2,172m) |
 |
 |
|
 |
雪の回廊 雪解けも進み回廊も一部分を残すだけ |
 |
 |
|
 |
横手山ドライブイン 正面の山が笠ヶ岳 |
 |
 |
信州のサンセットポイント |
|
|
5月2日 地獄谷野猿公苑 |
 |
温泉に入っている姿は見られなかった。 |
 |
 |
|
ちょうど良い温度 |
 |
 |
 |
元気で可愛い子猿 |
子どもを抱く母猿 |
|
|
|
5月2日〜3日 安曇野の風景 |
 |
安曇野に沈む夕日 肌寒い空気に触れる |
 |
 |
|
祝! 66,666km |
 |
安曇野の朝 澄んだ高原の空気 |
|
5月3日 安曇野ちひろ美術館 |
 |
雲ひとつない青空
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
美術館入口 |
 |
ちひろの庭 |
 |
 |
テラスのカフェで朝食 |
グッズ売り場 |
|
5月3日 大王わさび農場 |
 |
わさび田 とうとうと流れる澄んだ水…冷たい |
 |
 |
わさびの花 |
植付け作業 |
 |
 |
わさびソフト |
わさびの花そば |
 |
水車小屋 黒澤明 監督・脚本による映画「夢」のロケ地 |
|
|