今年から、新たに「てくてく散歩シリーズ」をスタートさせたいと思います。
第1弾は、谷根千(やねせん)と呼ばれる「台東区谷中、文京区根津・千駄木」
エリアの風景を、写真をメインに掲載していきます。
|
平成21年1月17日(土) Tekuteku Map |
|
山手線 日暮里駅 からスタート! |
 |
|
山手線の日暮里駅
「てくてく散歩」のスタート地点です。
日暮里から鶯谷はラブホ地帯のイメージですが、マンションも建設中です。
景気悪いけど売れるのかな〜?
←ロールオーバー有り |
|
|
 |
|
修悦体(しゅうえつたい)
ガムテープで描いた工事現場の案内標示で、佐藤修悦さんの作品です。
公式ホームページ⇒ こちらから!
。 |
|
|
|
|
谷中霊園あたり |
 |
谷中七福神「毘沙門天」 天王寺 |
 |
 |
 |
|
 |
|
谷中は「猫」の多い街です。
霊園の中・・路地裏・・などちょろちょろしていますよ。
十五代将軍 徳川慶喜 の墓所もある。 |
|
|
|
|
谷中のまち |
 |
 |
街角のレストラン |
 |
下町風俗資料館付設展示場 (旧 吉田屋本店) |
 |
|
谷中は、「寺町」と呼ばれるくらい寺院や墓地が多く、風情のある街です。 |
|
|
 |
 |
 |
|
ねんねこ屋
猫グッズがいっぱいの猫雑貨&カフェ
三浦坂の途中にある。この坂を自転車で登りきるのは無理かな・・・ |
|
|
|
根津のまち |
 |
|
 |
 |
|
|
根津神社 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
へび道 |
 |
 |
もともと不忍池にそそいでいた藍染川で、今は地下水路となり、くねくね道に。。。 |
|
谷中ぎんざ |
 |
 |
 |
|
 |
 |
夕やけだんだん 夕焼けの絶景スポット たくさんの猫に会える。 |
 |
|
 |
 |
|
|
|
|
てくてく散歩のおわり |
 |
経王寺 |
|
|
谷根千B級グルメ |
 |
|
アイスモナカ 「甘味処 芋甚」
昔ながらの甘すぎないサッパリした味わいです。
¥110− |
|
|
 |
|
根津のたい焼き
皮が薄く上品な甘さがうまい!
行列のできる人気店で、この日は午後2時に「本日終了」の看板がでました。
¥140−
←ロールオーバー有り |
|
|
 |
|