「紅葉」を見るため、群馬県みなかみ町までドライブに行ってきました。
今回は、写真をメインに・・・背景のカラーも黒ベースで! |
|
from 関越道 |
 |
|
 |
|
in みなかみ市街地 |
 |
|
 |
|
水上駅前は
人もまばらで閑散とした雰囲気
駅前のお土産店「しなだ」で名物「ふき味噌」を購入。¥530−。うんまいよ! |
|
|
 |
|
go to 湯檜曽(ゆびそ)・谷川岳エリア |
 |
|
 |
|
 |
 |
|
from 藤原ダム for 宝川温泉 |
 |
|
 |
|
宝川温泉に向かう
一軒宿の宝川温泉「汪泉閣」。駐車場も満車で日帰り温泉には入らずUターン。
今回のドライブでは、ここの紅葉が一番綺麗でした。(↓) |
|
|
best shot of もみじ in 宝川温泉 |
 |
 |
 |
 |
in 道の駅 水紀行館 |
 |
|
come back by 関越道 |
 |
|
渋川付近を南下中
ここは夜走ると、渋川市街の夜景が綺麗です。 |
|
|
B級グルメ倶楽部 |
 |
|
 |
|
小荒井製菓 「生どら」
小豆と生クリームが絶妙で、ふわっと軽く柔らかい味がします。1個\130-。お店は道の駅の近く。Good!
|
|
|
|
|