キャンピングカーtoスクーターde日々是好日
 〜コースター超ショート&スペイシー100の気まま旅〜@IWA-WEB
TOP 旅日記

2007 南東北キャラバン
[09/19]自宅−羽生IC−<東北道>−菅生PA [346km
[09/20]仙台宮城IC−
青葉城跡仙台市内コロナの湯 [54km
[09/21]
塩釜神社松島奥松島−石巻市−道の駅上品の郷 [99km
[09/22]仙台市−
<蔵王エコーライン>−お釜蔵王温泉道の駅寒河江 [212km
[09/23]
村山山形市内−米沢−<栗子峠>−福島市−道の駅安達 [161km
[09/24]
二本松−三春の滝桜−白河ラーメン−袋田の滝−道の駅だいご [168km
[09/25]
喜連川−<R4>−小山−佐野アウトレット−羽生−自宅 [197km
走行距離:1,237km 燃費:7.09km/l Route Map

9/20  東北道〜仙台城跡
仙台宮城インター出口
←旅の始まりは、東北道の仙台宮城ICから。案内板の表示は「仙台・宮城・作並」
仙台城跡(青葉城址)

本丸など大城郭の姿は無いが、苔むす石垣が見られる。平成16年に石垣の一部の修復工事が終了。
朝、8時前だったのでご覧のように人の姿もほとんどなかった。
伊達政宗の騎馬像
城址にある宮城県護国神社
城址から仙台市街地の望む
手前は「広瀬川」。右奥に見える一番高いビルが仙台駅そばの31階建て「アエル」です。
大きな画像はこちら⇒@
9/20  仙台市内ぶらり旅
仙台駅
駅前広場
仙台駅周辺

上:仙台駅前。
左:
タクシープール
:駅近くの31階建て「アエル」の展望スペースから見た風景。
西方向
中心市街地はこちら側。
画像の中心に伸びるのがアーケード街
北東方向
東北新幹線の岩手方向です。東口は区画整理事業が進んでいる。
定禅寺通り
けやき並木が作り出す緑のトンネル。仙台を代表する風景です。
旨味「太助」の牛たん定食

牛たん焼き発祥の店。
・味付けは塩味。キュウリの漬物
・牛テールスープ
・麦めし
お店は、国分町の近くです。
気になるお味ですが、、、、
牛タンは、「焼肉」で食べるほうがって感じでした。
 
9/21  仙台港〜塩釜神社
仙台港
ここにある中央公園でP泊しようと思っていたが、お風呂に入ったら疲れてしまいスーパー銭湯「コロナの湯」でP泊した。
塩釜神社
檜の大木に囲まれて神聖な空気感を感じる。まさにパワースポット。
奥州一ノ宮で、初詣の参拝者は東北一とのこと。
志波彦神社
塩釜神社の隣にあり、塩釜神社が管理。
元は別の場所にあったが明治天皇の命でここに移転。国費で建てられた最後の神社らしい。
最初、こちらが塩釜神社とか間違えた・・・
 
9/21  松島〜奥松島〜石巻
波打浜公園の駐車場
県営の無料駐車場。
「雄島」に近く、五大堂までは徒歩10分位です。
隣接にファミレス「ガスト」がある。
日本三景 絶景の松島
八百八島と言われる。
画像はこちら⇒ @ A B
五大堂にかかる橋
橋の床面が抜けて海が見える。
五大堂
奥松島の大高森
松島を囲む4つの展望ポイント「四大観」のひとつ。
壮観」と言われる大高森からの眺め。
駐車場から15分ほど山に登ると見られる。
東松島市+石巻市
左上:東松島市の国道45号線の鹿妻駅前。T-2練習機。1995年までブルーインパルスで活躍した本物です。
右上:航空自衛隊の松島基地。
左:石巻のサン・ファン館。伊達政宗によりローマへ航海した大型帆船が復元されている。
道の駅「上品の郷」
夜、車外から綺麗な音楽が♪・・外に出て見たら歌姫がギターを手に歌っていました。
プロを目指しているのかな?素敵でカッコイイね。
 
9/22  蔵王エコーライン〜お釜
蔵王エコーライン
宮城蔵王と山形蔵王を結ぶ全長26kmの山岳ルート。無料です。
バスにはきつい坂道です。燃費悪そう・・

滝見台からの景色⇒こちら 
蔵王ハイラインとお釜
「蔵王のお釜」に行くには、こちらの有料道路を使います。通行料520円。
ハイライン終点の駐車場からお釜までは、徒歩5分くらいと近いです。
よ〜し。歩くぞ〜!
刈田岳の山頂にある刈田嶺神社
お釜
大きな画像はこちら⇒ @ A
エメラルドグリーンが、光の加減で変化。五色沼とも言うらしい。
←写真右は山小屋(非難小屋)です。左に映るグリーンの2人は、登山者の安全を見守ってくれる方です。
奥に見える山が、出発点の刈田岳の山頂
雲が近い。
この日は、お釜も見えたけど、次の日から天候が悪くなり、きっと霧の中だったでしょう。
 
9/23  寒河江〜村山市〜山形市
道の駅「寒河江」
P泊したチェリーランド。敷地内にはトルコ館もありますが、「さくらんぼ」の原産はトルコとのこと。
さくらんぼ会館で人気の手作りアイス
たくさんある種類から私が選んだのは「さくらんぼ」「ラフランス」の2色です。280円とリーズナブル。
村山市の蕎麦店「あらきそば
超有名店です。前回来た時は行列で断念したため、午前11時過ぎに来た。外の行列はなかったが、既に店内は満席でした。
板そばの「うす毛利
少ないように見えますが、板が大きいのと、蕎麦が太いので、ちゃんとした満足できる量です。太さは、割り箸の先くらいある。
旧山形県庁「文翔館」
かつて県庁と議事堂として使用されていたレンガ造りの建物。大正5年築で館内は豪華。
国の重要文化財で、10年かけて修復工事が行われ、現在は無料で見学できる。
文翔館の中庭
イギリス・ルネサンス様式
「正庁」という重要な会議に使われた部屋
3階のベランダから見た景色
右にあるのが山形市役所。左の交差点角は県民会館。行政機関が集中している。
 
9/24  二本松〜三春〜白河〜袋田の滝
二本松の菊人形
霞ヶ城公園で開催される菊人形展は、10月1日からですが、準備中の様子が見られました。もちろん無料。
左上菊祭りの建物は、この期間中だけ建てるそうです。
上:まだツボミです。
左:職人さんが菊を着せています。檜の枝を下着にして、その上に根が付いた菊を着せていきます。10日から2週間くらいで菊は着せ替えが必要とのこと。
三春滝桜
日本3大桜のひとつで天然記念物。
幹の太さが、長い歴史を感じさせる。

この季節でも、ちらほらと観光客が来ていました。
白河ラーメン とら食堂
現在の白河ラーメンのスタイルを生み出した元祖
さっぱりとした醤油味。シンプルな味わいです。

祝日の昼過ぎとあって、待ち時間1時間以上でした。待ちくたびれた〜
袋田の滝
このトンネルを3分程歩くと、左下の観瀑台に出ます。トンネル通行料は300円。

現在、エレベーター新設工事中で、今の観瀑台から80m上がった所に新観瀑台を建設中。来年6月頃に完成予定で、滝の上から見渡せるとのこと。
観瀑台
幅70m、高さ120m、4段に落下しているが、ここから見えるのは3段のみ。
これが普通の水量とのこと。
迫力画像はこちら⇒ @ A

気になるワンショット

ニューSクラス/真っ黒仕様

遠足/松島

機械式の計算機/文翔館

この旅で見かけたキャンカー達

クレソン [札幌an/上品の郷

トレーラー[?an/寒河江

ジェイコ[秋田]/寒河江


TOYOTA COASTER SUPER SHORT & HONDA SPACY 100