国道299号線〜正丸トンネル〜道の駅あしがくぼ |
 |
|
正丸トンネル
国道299号線にある長さ1928mのトンネル。
トンネル内は直線だが、秩父方面に向かい緩い上り勾配。途中、数箇所に黒光りした路面(水滴)がある!
トンネルを越えると秩父も間近です。 |
|
|
 |
 |
|
道の駅あしがくぼ
週末は、いつも混雑してます。ここはライダー御用達。トイレで御用を済ませ、さあ、秩父路へ! |
|
|
|
道の駅あらかわ〜三峰口駅〜ループ橋 |
 |
|
あずまや園
←天もり蕎麦(750円)+大盛り(100円)。天ぷらは「舞茸・カボチャ・いんげん・シソの葉」
場所は、「道の駅あらかわ」の道路向いです。建物は⇒こちら |
|
|
 |
|
三峰口駅
秩父鉄道の終着駅。関東の駅百選にも選ばれる。
国道140号線には面していないので、いつもは通り過ぎてます。 |
|
|
 |
|
秩父鉄道車両公園
駅に隣接する「秩父鉄道車両公園」は、遮断機のない踏切を越えた向かい側です。しかも無料。
写真⇒ @ A B |
|
|
 |
|
ループ橋
国道140号線の滝沢ダム直下にあるループ橋 |
|
|
|
中津川渓谷〜日窒鉱山〜林道金山志賀坂線(Uターン) |
 |
|
国道140号線から中津川へ
滝沢ダムのトンネルを抜けると、中津川を示す道路標識。ここを右折します。 |
|
|
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
|
日窒鉱山
まだ事業は継続してますが、昔、栄えていた鉱山の街は、すでに廃墟となっています。 |
|
|
 |
 |
 |
|
通行止め
看板くらいで、めげていられません!GO! |
|
|
 |
|
Uターン
この道を進めば、R299号線の志賀坂トンネル手前に抜けられるのですが、先の八丁トンネル先で道路が完全に崩落してしまったとのこと。(1年くらい通行できないかもとの話)
しかたなくUターンです。 |
|
|
|
|
三峰神社 |
 |
|
三峰神社へ
Uターンで目的地変更を余儀なくされ、「三峰神社」へ行くことに! |
|
|
 |
|
三峰神社
霧がかかる神聖な雰囲気の中、駐車場から歩くこと10分くらいで本殿に着きます。
素晴らしく綺麗な色づかいに感動です。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
←喫茶店と宿泊施設、そして日帰り温泉もあるんですね。
やはり時代の流れ・・を感じます。 |
|
|
秩父公園橋 |
 |
|
秩父公園橋
秩父ミューズパークから秩父市街(駅)へ向う橋。
さーて、気をつけて帰りましょう。 |
|
|