軽井沢の新緑を・・・ |
 |
 |
 |
 |
|
雲場池
池の周りには遊歩道があり1周約25分ほど。
気温20度弱で爽やかな風があり、新緑がまぶしいほど鮮やかでした。 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
聖パウロカトリック教会
近代建築の巨匠であるアントニン・レイモンドが設計した教会。軽井沢のシンボル的な教会で軽井沢銀座通りの西側の通りにあります。 |
|
|
|
日本聖公会・ショー記念礼拝堂
軽井沢の中でも最古の教会。場所は軽井沢銀座通りの一番奥を少し進んだ左手です。 |
|
|
|
軽井沢の街歩き・・・ |
 |
 |
|
|
 |
|
「○○○○」緑色リンクは、大きな画像や関連ページがご覧になれます。
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
|
軽井沢を走る・・・ |
 |
 |
|
碓氷バイパス料金所跡にあるパーキング
トイレもありP泊も可能ですが、全面の国道が坂道の途中なので、通行する車のエンジン音や排気ブレーキ音で眠れないと思いますよ。 |
|
|
|
 |
 |
|
湯川ふるさと公園
軽井沢では数少ないP泊地。バイパスに面しているが綺麗なトイレがあります。この日は2台のみで、隣は大宮bフ方でした。 |
|
|
|
折畳み自転車(16インチ6段変速)
散策に適したアイテム。できればもう少しタイヤの口径が大きいほうがいいですね・・・ |
|
|
|
|
軽井沢の美味しいもの・・・ |
 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|