|
|
 |
|
堂平山天文台
東京大学の付属天文台でしたが、今はもう観測には使われていません。大きな画像はこちら |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
|
横瀬駅から武甲山方面へ向かうと、「セメント工場」や「石灰石」を製造する工場が何社もあります。 |
|
|
 |
|
 |
|
工場を過ぎると、林道になりますが・・・
林道の入口で、「猿の群れ」に出会いました。バイクがいても全然おかまいなしって感じ・・ |
|
|
 |
 |
|
武甲山 御嶽神社
林道の奥にある神社。こんな山の中なのに「壱丁目」とは都会的?ですね〜 |
|
|
|
 |
|
道の駅芦ヶ久保
秩父からの帰りには必ず立ち寄る道の駅です。ここで小休止と腹ごしらえを・・・ |
|
|
 |
 |
|
正丸峠
正丸トンネルは使わず、旧道の正丸峠へ向かいました。 |
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
刈場坂峠
標高818mだったかな・・?ここには茶屋もありますが午後4時半で既に閉まっていました。
見晴らし最高です。⇒見る |
|
|
|
|