 |
芦田山
椋(むく)神社例大祭の龍勢は
芦田山の中腹に設けられた
高さ20mの矢倉から
打ち上げられます。 |
 |
観客
たくさんの人で賑わってます。
この道路を境に
打ち上げ側には関係者以外
立入禁止 |
 |
龍勢!お披露目!
打ち上げの順番がくると
自分達の龍勢を
矢倉までかついでいきます。
35基の龍勢が
打ち上げられました。 |
 |
口上(こうじょう)
「東西、トーザイー、ここに掛け置く龍の次第は〜、
…(中略)…これを椋神社にご奉納〜。」
と口上を述べて披露
ちなみに、写真での口上は
「ラッシャー板前」さんです。 |
 |
発射!!
導火線に火がはいり、
点火と見えた瞬間ごう音を発し、
一瞬に300〜500メートル上空に
昇りつめます。 |
 |
仕掛け披露
落下傘で吊り止めて、
花火や色煙に飾られて、
ゆっくり弧を描きながら空中を遊泳
電飾付きとはびっくり。 |
 |
秩父華厳の滝
高さは10数メートルですが
その名のとおり、日光の華厳の滝に
似ていることからこう呼ばれています。 |
 |
満願ビレッジオートキャンプ場
満願の湯に隣接する
トレーラーハウスのキャンプ場
米国製のトレーラーハウス
なので何の不自由もないでしょう。 |