キャンピングカーtoスクーターde日々是好日
 〜コースター超ショート&スペイシー100の気まま旅〜@IWA-WEB
TOP 旅日記

会津・喜多方キャラバン
[09/22]自宅−羽生IC−<東北道>−上河内SA [130km]
[09/23]西那須野塩原IC−那須−レジーナの森−猪苗代湖−裏磐梯−道の駅裏磐梯 [230km]
[09/24]五色沼−桧原湖−喜多方−道の駅喜多の郷 [65km]
[09/25]米沢−喜多方−会津若松 [165km]
[09/26]大内宿−塔のへつり−会津田島−西那須野塩原IC−羽生IC−自宅 [300km]
走行距離:890km 燃費:7.2km/l Route Map

道の駅 湯の香しおばら
左写真の道の駅を後にして、程近くにある長さ320mの「もみじ谷大吊橋」と「回廊(みかえり)の吊橋」に向かいます。
高さ」と「ケモノが出るかも」と振り返らずにはいられません(汗;;

那須温泉の上にある史跡「殺生石」は今でも硫化水素ガスが出ていて、小動物なら数分で・・コロっと↓ 硬貨もこのとおり
猪苗代湖

白河〜レジーナの森〜羽鳥湖蕎麦畑を抜けて、猪苗代湖の南側からアプローチします。

猪苗代湖は標高が高いので、湖面と雲がすごく近いです。
ボート@A



道の駅 裏磐梯

朝の気温は6℃。かなり冷え込みました。でも、羽毛布団とFFヒーターで快適。

日が出ると暖かくなり、朝食は、「バウルー」で!ばうぅ〜!
五色沼自然探勝路
この日は、絶好のハイキング日和。
からっとした青空のもと、
全長3.6km(約1時間10分)の
初心者向きハイキングコースを歩きました。

左画像は「毘沙門沼と磐梯山」
ロールオーバー画像は「柳沼」
蔵のまち 喜多方
酒蔵・醤油蔵・店蔵など2600余りの蔵が点在しているとのこと。レンガ蔵など蔵の種類も色々です。
しかし、川越の蔵づくりのように1箇所にはまとまっていませんので、ここでは折畳み自転車が活躍しました。
喜多方ラーメン「まこと食堂」
有名店というだけあって、お店の前には長い列が・・・(ロールオーバー画像)。もちろん店内でも相席です。居宅の座敷までお店になっていて、数々の色紙が掲げてありました。まいう〜♪

翌日も「あべ食堂」で喜多方ラーメンでした。
道の駅 喜多の郷
キャンカー乗りには有名な道の駅です。奥に見える茶色の屋根が、日帰り温泉「蔵の湯」。入浴料もリーズナブルでお勧めです。
米沢市 上杉伯爵邸
喜多方からR121号で7つのトンネル(レインボートンネル)を抜ければ山形県の米沢市へ。所要時間は40分余り・・・近いなぁ

「なせば成る、なさねば成らぬ・・・」で有名な上杉鷹山の碑がある上杉神社上杉家の廟所を見学し歴史の勉強です。
鶴ヶ城
会津若松市のシンボル。
天守閣からは歴代の城主の眺めを実感できます。北東には会津磐梯山の眺望も望めます。
昭和40年復元の鉄筋コンクリート5階建

白虎隊士の墓がある飯盛山には、日本版のピザの斜塔「さざえ堂」があります。上りと下りですれ違うことのない面白い造りになっています。
大内宿
車は進入禁止なので駐車場に車をとめて数分歩きます。
いよいよ大内宿が見えてきました。ここは、江戸時代の宿駅制度で作られた宿場を今に残す町並み。今は土産店や食事処となっています。
まちの人:@AB
まち並み:@AB
左画像は旅行雑誌などでよく見かけます。
三澤屋 高遠そば
時代を感じる店内で、「ねぎ」を箸代わり&薬味としていただく「大根おろし蕎麦」。ちゃんと箸もついてきますのでご心配なく。
時間が止まったような空間に、思わず「きのこ汁」も注文。ふぅ〜満腹♪
塔のへつり
日本で唯一の萱葺き屋根の駅「湯野上温泉駅」を経て、「塔のへつり」に立ち寄りました。
帰りに見つけた下郷町役場の豪華な庁舎にびっくら
!。
その後、会津田島→塩原→と走り、降り出した雨のなか無事に帰宅しました。
赤枠はロールオーバー付

この旅で見かけたキャンカー達

B.C.バーノン [横浜an/上河内SA

コースター[山梨an/上河内SA

エポック[品川an/道の駅しおばら

スピリット?/もみじ谷大吊橋

YMS・シーズ[袖ヶ浦an/裏磐梯

ランドホーム2台/裏磐梯

P泊地、日帰り温泉データ
上河内サービスエリア(下り) 道の駅 裏磐梯 道の駅 喜多の郷
ラビスパ裏磐梯 道の駅 喜多の郷 蔵の湯 会津 本郷温泉 湯陶里

TOYOTA COASTER SUPER SHORT & HONDA SPACY 100