 |
四万温泉
ちょっと寄り道して四万温泉に
立派な旅館もあり
ゆっくり旅するにはいいかも
|
 |
四万温泉の清流
川沿いの木陰は涼しく
思わず昼寝してしまいそうです |
 |
四万川ダム
四万温泉を越えて奥に進むと
ダムに出会います
湖面の色はコバルトブルー
近くに日帰り温泉があります |
 |
四万の甌穴(おうけつ)
甌穴は川の渦巻き状の流れにより
石などが同じところを回り
川底の岩盤を侵食してできた丸い穴です |
 |
道の駅 草津運動茶屋公園
ここはキャンカーのメッカです
この日は昼間で25℃
夜には18℃でした |
 |
P泊
ご飯と風呂と寝るだけです
それが目的でここに
きました |
 |
キャンカー達
道の駅の裏側です
キャンカーでいっぱいです
|
 |
雨の草津天狗山P
翌日は雨
こちらのPにもキャンカーが
いましたが、天気のせいで・・・
みなさん、ゆっくりしているようです |